« ロッドドライングモーター/メーカー仕様 | トップページ | 忙しい度 MAX »

2013年9月28日 (土)

海外出張レポート2

海外出張レポート2

 

ウルトラハードスケジュール更新中です。

 

DESIGNO CUSTOM RODも月40本のノルマは何とか達成しておりますが、現在予約数がチューニングと合わせ400本を超えております。

 

まだまだ納期がかかる状態です。ご迷惑をおかけします。

Blogsp800150

さて、今回も前回と同じ中国の某省に来ています。

ロッド、パーツ、ルアー新規依頼、前回までのサンプル確認です。

そして新しいプロジェクトの依頼!!

新しいプロジェクトは、この業界に神風を吹かしてくれそうです。

私もワクワクです!!

Blogsp800150

打ち合わせは、膨大な確認の確認が必要です。

特にロッドはパーツの集合体、一つ違えば、全体がNGになってしまいます

P1000987_2

Blogsp800150

カーボンパイプ最終確認

DESIGNOカーボンパイプビルダーに圧倒的な支持を頂いております。

カーボンパイプ耐久性、構成、感度までも変わります。

でいうシャーシです。重要なのは言うまでもありません。

しかしメインブランクに目がいきがちで、コストを抑えてしまう部分でもあります。

パーツごと最高なものを作るDESIGNOポリシーです

トッププロにうけているのはこんなところにも秘密があるのかもしれません。

P1000967

Blogsp800150

 

ホテルに帰ってブランクの確認です。

ホテルでソリッドの加工をします。道具も持参です。

夜中の12時です。

自分でも思いますがロッド馬鹿です。(笑)

P1000894

加工して曲がりの確認。

いまいちです…

メインブランクの調整が必要です。

P1000901_2


 

 

 

図面など書類も確認。

まあまあ気が遠くなります。

P1000895





P1000898

 

Blogsp800150

新しいプロジェクトのデザインサンプです。

デザインも任されています。

P1000970


P1000972


P1000980

 

Blogsp800150

今回は、ここまで。

韓国経由で帰ります。

相変わらずインチョン空港は人が多いです。

P1000993
Blogsp800150

小さいころから乗り物は必ず窓側で。聞き分け無いです(笑)

空を眺めているとぼーっとできます。

かれこれ5年ほどお休みがありません…

とはいえ脳の片隅で何か企んでいます(笑)

P1000995

 

 

Quality  of   heart
DESIGNO
http://www.rodcustom.jp/


お問い合わせ

navi7@rodcustom.jp 

 

 

« ロッドドライングモーター/メーカー仕様 | トップページ | 忙しい度 MAX »