11/17~25海外長期出張。レポート。
最近やっとブログ更新できるようになりましたが、海外の仕事が忙しくなってしまい、ブログをなかなか更新できませんでした…。
OEMのお客様を大変お待たせしてしまい、自粛というのが正直なところです…。
今年、すでに48回目の飛行機…。
生意気ビジネスクラスで、束の間のひととき。
17日から20日は韓国で仕事。
今回はキラーヒートの加藤社長と韓国で合流。
テストを兼ねて実釣。
いろんな意味で衝撃的なものが出来上がってきました。
煮詰まっていけばいくほどワクワク感が上昇します。
実釣といっても4時間ほど大移動です。
なんでか撮影をするはめに…
最低気温-5度の韓国。しかも前日大雨…。
釣れてよかった…
加藤社長の撮っているところを撮ってみたり。
加藤社長、韓国を満喫!!
変なライオン。
こっぱずかしい部屋です…
最終日はトラウトの管理釣り場にてトラウトロッドをテスト。
そして加藤社長とは、ここでさよなら。
私はというと韓国から、そのまま中国へ向かいます。
21日からは一人で。
接待は疲れました(笑)加藤社長お疲れさんでした。
完全仕事モード。
サンプル確認。
確認。
確認。
確認…
ぼかしてもお見せできないことがいっぱい。
新規サンプル依頼も。
実はワームのOEMも受けています。
パッケージング前のチェック。
いい感じ。一安心。
設備投資の下見。
なんでも自分でやりたくなってしまう、悪い癖(笑)
お見せできないことがいっぱいありますが、今回の海外出張はこんな感じ。
しかし、帰りの飛行機が取れなかったためインチョン空港で一泊…。
ちゃんとしたホテルも完備しているため安心
しかし、休む暇はありません。
メール、資料の確認。確認。確認…。
頭に焼き付けます。
AM7:00
さすがインチョン空港、この時間で人だらけ。
やっと帰国…。
セントレア。
帰国ですが、帰宅ではありません。
ここから、どこへ行くと思います??
これから打ち合わせです。
客様のところへ、サンプルを持ってこの足で向かいます…。
あれやの、これやの…
頑張ります…
これから帰ります。帰れます。帰宅です。
ということで、家についたのは26日、AM 3:00でした…。
お疲れ様でした…自分よ。
と終わりたいところですが、自分のサンプルも持ってかえってきたため、明け方までニヤニヤしてたのでした。
次世代モデル。しびれます!!
Quality of heart
DESIGNO
http://www.rodcustom.jp/