DRCS
DRCS/DESIGNOレーシングキャスティングシート
ハーフトリガープラス/カーボンファイバーミックスマテリアル。
ついに型から起こしたDESIGNO完全オリジナルリールシートが始動。
従来はベースありきのチューンでしたが、1から作り上げることによって従来では不可能だった部分が可能になりました。
特徴
・ハーフトリガープラス
厳密にいうと2/3トリガー。カッコ悪いのでハーフトリガープラスに命名(笑)。
一般的なベイトフィネスタイプのハーフトリガーと違ってこのDRCSはベイトフィネスからフルキャスト、ビッグベイトまでしっかりとこなしてくれます。
秘密は軽い力でしっかりと、ホールドできるトリガー形状。長さはトリガーの役目をはたすギリギリの長さとなっています。
・カーボンファイバーミックスマテリアル
軽量かつ高感度、高耐久性のカーボンファイバーミックスマテリアルを使用。
太すぎず、細すぎないボディー。
光の角度で大理石のようにカーボンファイバーが輝きます。
素材そのものの模様だからこそできる高級感。
ペイントでは、こうはできません。
NEW DESIGNOレーシンググリップに装着。
軽い力でしっかりとホールドできるため、フルキャストではさらに力をこめやすい。
結果、飛距離アップ、アキュラシーアップ。
きっかけはチューニング。
気に入らないから改造する。無いから作る。モノ作りの原点ですね。
最初のサンプルは手削り。
削っては足して削っては足して…
テストの繰り返し。
どうしても最初はデザイン重視になってしまいます。
これをどう殺してどう生かしていくか。作り手のテーマです。
3Dデータ化。
この3Dデータで3Dプリント。
すごい時代になりました。
モノ作りは奥が深い。
すべてを一人の人間、一つの会社で作り上げることは不可能です。
だから自分ができない部分に、どこまで関わることができるか。
まだまだ学ぶことが多いです。
DRCSとは関係はありませんが、ちょいフォアグリップに秘密が…
NEW DESIGNO レーシンググリップ+DRCS
ヘッドはFUJI KDPS16、DPS16、16型が装着可能です。
パーツ単品販売も予定しております。
Quality of heart
DESIGNO
http://www.rodcustom.jp/
DESIGNO
http://www.rodcustom.jp/