« 2014年12月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年3月

2015年3月21日 (土)

カスタム小ネタ1/KDPS16(KN)のカット

カスタム小ネタ1

 
KDPS16(KN)のカット
多くのメーカーが使用するFUJI/KDPS16。

カーボンだったりアルミだったり、かぶせるものによってイメージが大きく変わります。

画像の部分のパーツ。

P1030472_2

カスタムパーツとしても非常に人気高いのですが、カットが厄介。
樹脂が特殊で、のこぎりではひっかかってしまう。垂直にカットするのも難しい。

DESIGNOレーシンググリップキットにはカットされたものが付属されています。
そこで単品でのご要望も多かったため販売を決定いたしました。

オフセットの部分は10/12/15/17/20/25/30/35/40mm
カラーはS/G/B/GB/CA/E/P(一部廃盤、在庫にて終了のものもあります)


特殊な自前の装置を使い、私がカットします。
P1030561_2

社員にも秘密です。
独立されたら困るので秘密です(笑)。

接着剤が押し出されないよう、エッジは面取りをしてあります。
P1030562_3

工賃として100円(税抜)ください~。本体+100円。
規格外の長さはご相談で。



現在ホームページも少しずつ作りなおしています。
今後ホームページとして充実させて、パーツ販売もわかりやすくしていきます。

カスタムとしてのディーラー募集は終了させて頂きましたが、今後はパーツ販売にも力を入れていきます。

協力店の募集をしておりますので、何かあれば
私、神谷080-1604-1114までお電話ください。

完全オリジナルブランクスも可能です。


Quality  of   heart

DESIGNO
navi7@rodcustom.jp

2015年3月15日 (日)

ソリッドティップチューン&DESIGNO ROD納品!!

待っていてくれるDESIGNOユーザーほんと感謝です!!

 

私にとってカスタム&ビルディングは趣味。忙しい中で実は有意義な時間です。

 

 

トラウトのソリッドティップチューン↓。
最近トラウトのこの手のチューンが多い。
DESIGNOのブランクスで作られたキラーヒートリッターを使ったユーザーがトーナメントを荒らしまくっているそうです。
じゃんじゃんやっちゃってください(笑)

P1030393

P1030395

製品ですらソリッドティップの繋ぎは難しい。
ましてやチューニングではその比ではない!!
自然に曲がらなければ意味がない!!

P1030399

 

この曲がりがスプーンを離さないとのこと。
のらないじゃなくて離さない!!
P1030403


お待たせいたしました。
DESIGNO ROD!!
NEWデザインのモデルも!!

P1030443

P1030447

P1030467

P1030469

オールEVAのDRSS、DRCSいかついオーラを発しています。
P1030472_3

まだまだ注残が400本オーバー。

 

納期すいません…

 

 

追伸
ご案内無しのなかで一部ショップ様で新機種の注文を受けておりました。注文は終了させていただきましたがお問い合わせが多いためDESIGNOユーザーに限り注文は受けさせていただきます。
納期はすいません…ということでお許しください。






Quality  of   heart
DESIGNO
http://www.rodcustom.jp/

2015年3月 9日 (月)

DESIGNO 多段テーパーソリッド販売開始!!

DESIGNO 多段テーパーソリッド販売開始!!

お待たせいたしました。

DESIGNO製
 多段
テーパーソリッド販売&卸を開始します

かねてよりお問い合わせの多いパーツです。

DESIGNOがソリッドティップに拘るのは、チュウブラに比べはるかに感度、操作感がよいから。


ソリッドティップは元来、強いからこそ細く、繊細にできたのです。

だからこそ、細く、柔らかく、鈍感、もろいイメージがついてしまいました。

ほんとは逆なんですね。


DESIGNO製、
多段テーパーソリッドはその名の通り多段テーパー特徴です。
大手メーカーがコピーできなかった、その複雑なテーパー圧倒的な操作感、感度をもたらします。

特に2発目に入るテーパー部に秘密があり、そこに振動を集中させるため衝撃として感度が発生します。

又、このソリッドをチュウブラ並みに太くすると面白いことが起こります。

そして、そのソリッドが某メーカーのサーフロッドにも採用されました。

このサーフロッドは70cmを超えるヒラメを難なくランディング。

又、40gを超えるメタルジグを何千投してもびくともしない耐久性まで育て上げることができました。

今のところ意味を感じないため開発はしていませんが6ozクラスのビッグベイトを操るソリッドは可能です。


強いからこそ、細く、繊細にできる。
チュウブラではここまで曲げられない。
TOP50、No1の握力を持つ私の右手がソリッドのトルクにピクピクしてしまう。
トルクもかなりあります。
P1030466


パッケージグタイプとパイプタイプの梱包の2種類。
画像はパッケージグイメージ。
P1030457


現在販売可能なモデル
ちなみに本気でカスタムしようと思ったら全機種とまでは言わないが、1っ個飛ばしの半分は揃えることをお勧めします。
Soldjpg
DESIGNO 多段テーパーソッリッドWEBページ。
購入もできます。  ↓


Quality  of   heart
DESIGNO
http://www.rodcustom.jp/
 

2015年3月 6日 (金)

DESIGNOカスタムパーツ

DESIGNOカスタムパーツ

DESIGNOではカスタムパーツの卸、販売も行っています

リールのカスタムに比べそれなりの知識を必要とし、道具も必要になります。

しかし楽しい!!

自分仕様!!

そんな楽しいカスタムの普及に今後力を入れていきたいと思います。

一般卸、販売がなかなかできない状態ですが、当初よりお世話になっているオンリーワン様。

毎週のようにご納品です。

しかも尋常じゃない量…
パーツまでお待たせしてしまってすいません。

尋常じゃない量のご納品が、カスタムにはまってしまったお客様を想像できます。

いいですね~!!

※DESIGNO BLANKS には保証もつきます。
P1020227
P1020576
P1030002
P1030404



オンリーワン様はソリッドティップチューンの
ソリッド加工のみでのご納品もしております。

DESIGNOソリッド+加工はDESIGNOで。

ガイド取り付けはオンリーワン様。

これにより大幅の納期が短縮できます。
P1020336
P1020337


フィッシングショップ オンリーワン



Quality  of   heart

DESIGNO
http://www.rodcustom.jp/
 

2015年3月 4日 (水)

NEW DESIGNO & エステート Factory

NEW DESIGNO & エステート Factory


2014年末より進めてきたNEW ファクトリー。
やっとラ製造ラインが安定してきました。
とは言っても完成まではまだまだ。現在70%といったところでしょうか。



塗装ブース。
12フィートまで一発で塗装可能なお手製ブースです。
焼き付け塗装用、乾燥炉完備。
P1030424_2


私がグリップを作るブース。ルアーも作ります。

P1030426_2


従業員用加工ブース。

P1030427_2


備品もいっぱい。
   
P1030428


スレッドラッピングのブース。

P1030429


エポキシコーティングのブース。
まだまだ足りない…。 
1日24本2回塗りで完成します。
エポキシ乾燥室完備。
P1030430
P1030431

DESIGNO心臓部?私の机です。パソコン3台を駆使します。
図面、DATAも私が…。
P1030432

ブランクスの設計。   
DESIGNOではプリプレグは焼きませんが図面は起こします。
P1030433


ガイドストック。
常時 8000個在庫。 
P1030434


カスタムの順番待ちのほんの一部。
納期すいません…。
P1030435


広い工場がもういっぱいです。

P1030436


海外から荷物が毎週…。

P1030437


在庫ブランクス。 
ブランクス販売を予定していましたが、メーカー様&DESIGNO LEBENでかなり使ってしまいました…。
ブランクス販売いつになるのやら…。
P1030438

工場全体にカーペットをひいているため、万が一ロッドが倒れても傷がつかないようになっています。
こういうところにしっかりとコストをかけています




今回お見せできる部分だとこんな感じです。



私の自由がきかない状況ですが、メーカーとお客様の距離が近いのがDESIGNOだと思っています。
なかなか、そういう部分でもどかしい(私ができていない部分)ところはありますが、ワクワクできるような展開をしていきたいと思います。
Quality  of   heart
DESIGNO
http://www.rodcustom.jp/
 

2015年3月 3日 (火)

DRSS

DRSS/DESIGNOレーシングスピニングシート

フルフラット/カーボンファイバーミックスマテリアル。
DRCS同様DESIGNO完全オリジルリールシート

特徴

・フルフラット

スピニング=繊細
だからこそより自然に握れる形状。
手のひらにフィットし、多くをカーボン樹脂部分に触れることで体感感度が大幅に向上。
端面が真円のため製造上、自由度が増します。


・カーボンファイバーミックスマテリアル

軽量かつ高感度、高耐久性のカーボンファイバーミックスマテリアルを使用。
シンプルなデザイに隠された「機能美」。
DESIGNOの最高傑作。



手のひらに吸い付くようになじむ形状。
アップロック、ダウンロックに対応。
P1030151


DRCS同様素材そのものカーボンファイバー柄。
P1030155


スクリューと本体の隙間。
ダイワで約0..8mm~。
P1030416_2


スクリューと本体の隙間。
シマノで約0.3mm~。
P1030415_2


NEW DESIGNOレーシンググリップ(アップロック)+DRSS
P1030413


端面が真円のためデザインが容易に。加工もし易く精度も向上。
スリムショートコルク。
P1030418


シェイプショートコルク。トラウトかな?
P1030419


シェイプロングコルク。本流トラウト?

P1030420


スリムショートEVA。超高感度アジング。
P1030421



シェイプロングEVA。ライトショア。
P1030423


変幻自在!!



ヘッドはFUJI KDPS16、DPS16、16型が装着可能です。
パーツ単品販売も予定しております。



Quality  of   heart

DESIGNO
http://www.rodcustom.jp/
 

DRCS

DRCS/DESIGNOレーシングキャスティングシート
ハーフトリガープラス/カーボンファイバーミックスマテリアル。

ついに型から起こした
DESIGNO完全オリジナルリールシートが始動。
従来はベースありきのチューンでしたが、1から作り上げることによって従来では不可能だった部分が可能になりました
特徴
・ハーフトリガープラス
 厳密にいうと2/3トリガー。カッコ悪いのでハーフトリガープラスに命名(笑)。
 一般的なベイトフィネスタイプのハーフトリガーと違ってこのDRCSはベイトフィネスからフルキャスト、ビッグベイトまでしっかりとこなしてくれます。
 秘密は軽い力でしっかりと、ホールドできるトリガー形状。長さはトリガーの役目をはたすギリギリの長さとなっています。


・カーボンファイバーミックスマテリアル

 軽量かつ高感度、高耐久性のカーボンファイバーミックスマテリアルを使用。





太すぎず、細すぎないボディー。
P1030052_3


光の角度で大理石のようにカーボンファイバーが輝きます
素材そのものの模様だからこそできる高級感。
ペイントでは、こうはできません。
P1030075




NEW DESIGNOレーシンググリップに装着。
軽い力でしっかりとホールドできるため、フルキャストではさらに力をこめやすい。
結果、飛距離アップ、アキュラシーアップ。
P1030408





きっかけはチューニング。
気に入らないから改造する。無いから作る。モノ作りの原点ですね。
最初のサンプルは手削り。
削っては足して削っては足して…
テストの繰り返し。
どうしても最初はデザイン重視になってしまいます。

これをどう殺してどう生かしていくか。作り手のテーマです。
「機能美」DESIGNOのコンセプトです。
P1000795_2
P1000798_2

3Dデータ化。
Drcs1_2
Drcs2_2



この3Dデータで3Dプリント。
すごい時代になりました。
さらにテスト。画像下が完成形。
P1030412




完全オリジナルの金型。
めっちゃかわいい。たまらん(笑)。
P1000105





モノ作りは奥が深い。
すべてを一人の人間、一つの会社で作り上げることは不可能です。
だから自分ができない部分に、どこまで関わることができるか。
まだまだ学ぶことが多いです。

DRCSとは関係はありませんが、ちょいフォアグリップに秘密が…
NEW DESIGNO レーシンググリップ+DRCS
P1030409_3
P1030410_2


ヘッドはFUJI KDPS16、DPS16、16型が装着可能です。
パーツ単品販売も予定しております。
Quality  of   heart
DESIGNO
http://www.rodcustom.jp/
 

STAFF(正社員、アルバイト)募集。

事業拡大につき、株式会社ESTATEではSTAFF(正社員、アルバイト)を募集しております。

私達が運営する業種は趣味の分野。
仕事ですが、私達がワクワクできなければ良いものを創れません。
お客様とSTAFFがワクワクを共有できるような仕事をしていきたいと思っています。

ESTATEではDESIGNOの運営以外にOEMも受けております。
このOEMでの製造、また、カスタム&カスタムパーツの販売に今後、力を入れていきます。

・ロッド事業部(DESIGNO除く)

・カスタム

・店舗販売

・営業&フォロー

お問い合わせ
株式会社ESTATE 神谷
080-1604-1114 神谷直通

navi7@rodcustom.jp

Quality  of   heart
DESIGNO
http://www.rodcustom.jp/
 

2015年3月 2日 (月)

あけましておめでとうございます(笑)。

あけましておめでとうございます(笑)。

 

あっという間に3月です…
 
本来は出展前にご報告、アピールするべきなのですが、キープキャスト出展させて頂きました。

 

遊びきて頂いたお客様ありがとうございます。

年末から海外&メーカー様フィッシングショーサンプル&海外&フィッシングショーサンプル海外…

先輩たちに挟まれっぱなしです…

 

DESIGNOの準備に取りかかれたのは前々日でした…

 

ブースも手作り満載!!
これも楽しみの一つです。
とはいえ前日…。

P1030336

P1030359


何とか完成!!隣は()キラーヒートさん。

 

私神谷もデザインさせてもらっています。

P1030365

P1030368  

しかしこの後ちょっと試したいことがあったのでほぼ徹夜。

 

新しい秘密の工場です。

 

ルアーとロッドの融合?といっても製造過程での話です。

 

ひょっとしたら画期的なことかも!!

P1030371_2

2015レーベン。劇的的進化。しかしさらに進化してしまうかも!!

P1030373

来年はしっかりと展示したいですね。 

 

お疲れ様でした。 

 

 

 

 

 追伸、遅ればせながらフェイスブックいうものやらを勉強中です。

 

 またブログで報告させて頂きます。 

Quality  of   heart
DESIGNO
http://www.rodcustom.jp/
 

« 2014年12月 | トップページ | 2015年5月 »